初めての海外旅行 チケット諸々手配方法~搭乗まで~

初めて海外行く方必見!当日までのToDo紹介︎

海外旅行行きたいな〜〜なんて、漠然と思う方も多くいらっしゃるかと思います。

そんな時、まずどうやってチケットを取るのかって迷い、旅行会社のホームページを覗きに行く方も多いでしょう。
でもそこにあるのは高〜い飛行機代。金額を見て諦める、、なんて方も多いでしょう。(もちろんそこでポチる方もたくさんいらっしゃるでしょうが( ^_^ ;))
私が初めて自分でチケットを取って海外に行ったのは20歳になって3、4ヶ月後でした。
もちろん金欠大学生です。

今回は金欠大学生だった私がチケットを取った方法をお伝えします!

チケット購入おすすめサイト

おすすめサイトは2つ!
私はいつもこの2つを比較して航空券を購入しています(^^)

①スカイスキャナー
https://www.skyscanner.jp/

②スカイチケット
https://skyticket.jp/international-flights/

上記2つのメリットは、何より価格ありきでチケットを選べるところなんですね。
日付をずらしたり、周遊だったら巡る国の順番を入れ替えたり。それが簡単なのが助かる〜
時間をずらすだけで数千円、時には数万円単位で安くチケットを買えることもあります!

日付や時間が希望に合うチケットを見つけたら、あとはもうクリックして買うだけ!

ただ、両社とも結局は各旅行サイトの値段をまとめて紹介しているのでいちばん安いものを選ばないと意味はありません。
私は最終的にはtrip.comが出しているチケットを買うことが多いです。
それでも、比較して他サイトの値段の確認をするのにとっても便利!
(航空券の値段は毎日変わっているので、ちょこちょこチェックして安いな!って思ったタイミングで買うのがいいかもしれません。株などと一緒です。円の値段が変わるのでそれに伴って販売金額も変わるのかな、、?)
チケットを購入したら、そのサイトのアプリを入れて、ログインしてチケットチェックしておきましょう!



航空券の次はホテル確保!

飛行機のチケットを買ったら、実質もう8割は旅の準備は終わったと言っても過言ではありません(?)
あとはもうガイドブックを見ながら行きたいところをまとめて、便利そうなリッチのホテルをとるだけ!

、、、まあ、でもそれがちょっと面倒くさかったり大変だったりするんですよね┐(´-д-`)┌

私の場合は、もうシンプルに「パリ ホテル」とかでググッちゃいます。
そこから、booking.comとか、agodaとか、よくCMで見るサイトを確認していますね。

ちなみに、ホテル予約は私は結構ギリギリまで粘って、1か月前とかに抑えます(笑)
航空券と同じ月にホテルの決済としたくない、とかいう馬鹿な理由ですが( ^_^ 😉

ホテル選びのコツは次でご紹介しますね!⬇


コメント

タイトルとURLをコピーしました